『東京保育士の不妊治療体験記』とは
結婚6年目、30歳共働きの保育士アクティブ夫婦が不妊治療体験を基に妊活情報をお伝えします。現在は一度転院し、体外受精に挑戦中でしたが、二度目の転院を決意。低AMHと診断されたが、遊びも妊活も全力で取り組みことをモットーに不妊治療を頑張ってる人を応援します。
最新記事
人気記事
地獄の激痛 2度目の卵管造影検査は予想よりも痛くなかった
体外受精を何度やっても妊娠しないあなたへ 何回で妊娠するのが普通 確率は?
LH、E2、P4とは? 採卵までの推移を公開
子宮鏡手術で子宮内膜ポリープを除去してきました
埼玉県さいたま市で最も安く不妊治療ができる病院まとめ
カテゴリ別の最新記事
【体験記】
私たち夫婦のタイミング法から体外受精まで
- 立川ARTで初の移植の結果は・・・まさかの
- 移植の暇暇な生活・・・耐えられない
- 12回目の体外受精 立川ARTクリニックで2段階移植してきた
- 子宮内膜ポリープ除去手術後に生理が来ない・・・
- 養子を求めて東京都の里親セミナーに参加してきた
【妊活情報】
生活改善や妊活スポットの情報など
- LH、E2、P4とは? 採卵までの推移を公開
- 最強の子宝祈願へ 山中諏訪神社へ行ってきた
- わかってきたコロナの妊娠の関係
- 煮卵ライフ、ささみライフ、たんぱくライフ
- 妊活におすすめのたんぱく質の効率的な取り方