訳あって、「原坊の朝顔(あさがお)」をもらいました。
原坊の朝顔、ご存じですか?
原坊の朝顔とは?
原坊の朝顔って知っていますか?
サザンオールスターズの桑田佳祐夫妻が結婚してしばらく子どもができなかった時
ある日道に朝顔の双葉を見つけて持って帰り、育てたところ、花が咲き、そのあとすぐ妊娠したという話で、その朝顔が原坊の朝顔です。
桑田佳祐夫妻も第一子を授かったのは結婚4年後だそうです。
原坊の朝顔の効果は絶大
その朝顔の種を、初めはファンの方にプレゼントしたそうです。
すると、そのファンの方も妊娠
さらに種を違う人に渡すと、その人も妊娠
桑田さんのファンの人たちを中心に噂になりました。
そこから種が代々引き継がれていっているということらしいです。
(人から聞いた話なので、違う部分もあるかもしれません)
なんと原坊の朝顔の種をゲット
そんな貴重で素敵な種
なんと・・・
知り合いの方がプレゼントしてくれたのです。
朝顔のジンクスがどうこうの前に、不妊治療をしている私を思ってくれたその方の気持ちがなにより嬉しかった。
あさがおを育てる
種をいただいたのが3月
早く授かりたい気持ちもあって、4月に早速種まき
種を水につけて少し芽がでるものの、そこから全く育ちませんでした。
たくさん種をいただいたのに、どんどんダメになっていきます。
気持ちばかりが焦りますね。
朝顔の飼育なんて小学生以来です。
朝顔の正しい育て方
暖かくなってきた5月にまたチャレンジしてみました
母の友人が朝顔を育てる仕事をしているらしく、育て方も教えてもらいました。
日中は外に出して、夜は寒いから室内にいれてあげるといいらしいです。
しばらくの間、夜はプランターを家の中に置いていました。
そしたら、発芽
それからどんどん葉っぱが大きくなって、それに合わせて支柱も立てました。
毎朝見ると、生長してるのがわかって楽しい。
植物を種から育てるなんて小学生ぶりくらいで楽しいです。
どんどんつるも支柱に巻き付いて元気いっぱいだった朝顔ですが、最近つるが支柱から外れてぐったりしてしまいました。
風が強いからなのか?
陽当たりが悪いベランダだからか?
ジンクスがある朝顔だけに、枯れちゃったらかなり辛いなぁと思っていました。
朝顔の育て方はこちらのHPに書かれています。
待ちに待った朝顔の開花
そしてやっと開花
朝からテンションあがりました。
そして夕方にはしぼんでいましたが、今朝見たら…
3つも花が咲いています
縁起がいいですね。
あんなに小さい種からこんな花が咲くなんてすごい力
これは幸せがやってきそうな予感です。
まとめ
桑田佳祐夫妻から回り回って我が家にもやってきた朝顔の種
精神的に辛い不妊治療ですから、神頼みやジンクスには頼りたくなりますよね。
何よりも治療自体を楽しみながらやりたいですし。
無事に朝顔も花開いたので、不妊治療ももうひと頑張りできそうです。
コメント