ワタナベオイスターというサプリ、会社を知っていますか?
実は、地元のBリーグチームのスポンサーであることから知ったワタナベオイスター

妊活には効果抜群で特に男性に試してもらいたいサプリです。
ワタナベオイスターとは
ワタナベオイスターというのは「渡辺オイスター研究所」という会社が製造・販売しているサプリメントの名前です。
企業理念は「人間性豊かな健康文化の創造で人々の幸せに貢献いたします」
昭和42年に会長の渡辺さんがカキ肉のエキスを錠剤化することに成功したことからスタート
そんな会社が作る、カキ肉エキスを錠剤やゼリーに製品がワタナベオイスターです。
ワタナベオイスターとの出会い
回りがどんどん出産する中、不妊治療に苦労している私たち夫婦
出産していく友人知人から少し距離を置きたいというのもあり、田舎暮らしにあこがれていたのもあり、東京の高尾山の麓に引っ越しました。
そして、すっかり八王子市民として暮らしていた時に八王子のプロバスケットボールチーム「八王子ビートレインズ」の試合を観戦し、今ではすっかりブースター(サッカーでいうサポーター、応援するファンのこと)

そして、その「八王子ビートレインズ」のスポンサーが同じく八王子に本社がある「渡辺オイスター研究所」だったのです。
プロスポーツ選手も愛用しているようで、効果はありそうということで、私も購入
その効果は絶大でした。
ワタナベオイスターの効果
ワタナベオイスターの成分はカキのエキス
牡蠣が不妊に良いのは以前の記事でも紹介しています。

まず、牡蠣の成分で有名なのは「亜鉛」と「鉄分」でしょうか?
現代人に不足しがちと言われており味覚を正常にしたり、たんぱく質の合成に必要です。
抗酸化作用が高く、妊活中は亜鉛サプリを摂取している人も多いのでは?
更に牡蠣には「タウリン」も入っています。
栄養ドリンクで有名なタウリンは疲労回復に効果てきめん
不妊治療では受精卵の分割率を良くする働きがあり胚盤胞までしっかりと育ちやすくしてくれる効果があります。
特に男性には精力増強だけでなく精子を活性化する効果があるのでおすすめ
卵子や精子の質の低下につながるミトコンドリアの減少を防いで、ミトコンドリアを増やしてくるのがタウリンです。
ぜひ、妊活で取り入れたい栄養素ですよね。
アマゾンのレビューでも朝スッキリ起きれるようになった、とか肌荒れや口内炎が直ったなんてレビューもあります。
実際の牡蠣は年間を通して食べるのは難しいですし、生食は食中毒のリスクもありますが、サプリならそういった心配もなく妊婦でも摂取できるのがいいですね。
3か月間ワタナベオイスター飲んでみた
サプリメントの効果が出るのは3か月後からと言いますが、実際にワタナベオイスターを3か月飲んでみました。
実際に飲んでみたのはこちらの個包装タイプ
一袋に6粒入っています。
朝起きれるようになった
まず、朝スッキリと起きれる日が多くなった気がします。
もちろん、ダルさや疲れが残る日もありますが、仕事の日でも目覚ましが鳴ればとりあえずは起きて活動できるようになりました。
こちらの記事に論文が掲載されていますが、睡眠不足にもたしかに効果があるようですよ。
男性機能の向上
牡蠣は別名「海のミルク」と言われることは有名ですが、もう一つ「セックスミネラル」と言う別名もあるんです。
それくらい亜鉛が含まれており、精が付く食べ物の中でもなんとナンバーワンと言われています。
たしかに、サプリメントを摂り始めてから精子の質や量も向上したように思います。
男性ホルモンや精子の質は妊活にはとっても重要で、これらを正常にし、さらに高めてくれるのが牡蠣に含まれている亜鉛
亜鉛不足では性欲減退や勃起障害(ED)になるのはもちろん、なんと抜け毛の原因になることもあるそう。
ほかにもメタボリック症候群やうつ病などにもなりやすくなります。
亜鉛は体内では生成できないので小まめに摂る必要があり、ワタナベオイスターのようなサプリはとてもありがたいですね。
口内炎にならなかった
粘膜の保護をしてくれる効果がある亜鉛
まだ3か月ですが、前はよくなっていた口内炎にならなくなりました。
食事中に口の中を噛んだりすると口内炎になることが多かったのですが、噛んでしまっても大丈夫でした。
たまたまかもしれませんが、効果はありそうです。
口内だけでなく、皮膚や爪、喉の痛みなどの保護にも効果があるそうですよ。
まとめ
八王子に引っ越してきて観始めたバスケットのBリーグ
八王子ビートレインズはまだB3ですが・・・
そして知った「ワタナベオイスター」
不妊治療にも効果がありそうで、これからも続けていきたいと思います。
コメント