と、思っていましたが、とうとう5回目の体外受精まできてしまいました。
もうすでに不妊治療開始から2年が経過しています。
こんなに続けることになるとは・・・
5回目の体外受精へ向けて
今回も、低刺激法で体外受精を行います。
仕事を退職してから落ち着いてできた初めての体外受精です。
少ない卵胞でも採れる
今回、事前の内診では育った卵胞は2つ
少ないのは、低AMHなので仕方ないですね。
むしろ、低AMHなのに卵胞が2つもあるのは上出来
それよりも問題だったのが、内膜が薄すぎるということ
内膜が厚さ5㎜
これまでも毎回内膜の薄さは指摘されています。
私は卵胞の育ちが早く、D10でもう卵胞の大きさが21㎜とかになってしまいます。
でも、その時点での内膜は5.2㎜
卵胞と内膜の育ち具合がズレているみたいです。
結局、卵胞的にはすぐに採卵しないと排卵してしまうらしくD11で採卵することに
あとは、移植までに少しでも子宮内膜を厚くして受精卵を迎え入れる準備をしないといけません。
内膜を育てる方法
移植までほとんど時間がありませんが、内膜を育てるためにやれることはやります。
豆乳・高野豆腐・アボカドなど、内膜にいいといわれるものはいろいろと試しました。
あとは、今周期、初めてマカを飲みはじめたんです。
マカは不妊症に効果的
マカは近年よく耳にするスーパーフード
南米ペルーのアンデス地方原産の植物です。
マカには多くのアミノ酸やアルギニンが含まれています。
成長ホルモンの分泌を促し、代謝をアップさせて疲労回復やダイエット、そして美肌作りなどにも役立ちます。
そして、血流をよくする働きがあるので、冷え性改善に効果的
生殖機能を高める亜鉛や、女性に不足しがちな鉄分やカルシウムも豊富です。
その他にも、抗酸化作用のあるアントシアニンやサポニンなどもあり、不妊には最適な成分が多く含まれています。
滋養強壮やEDの予防・改善にも効果が期待できることから、男性向けのサプリメントとして販売されていることが多いですね。
夫婦で飲むのも効果的
しかし、そんなマカですが、人によっては体質に合わずにいい結果がでなかったり、生理不順になってしまったりと、向き不向きがあるようです。
マカで内膜が4㎜厚くなった
実際に今回の治療周期ではマカのサプリを飲んでみました。
結果は・・・
採卵当日の内膜は奇跡の9.2㎜
すごい、急成長
マカサプリの効果も出たのでしょうか?
保育士を辞めてストレスが減ったこともあるのかも
そして、採卵でも無事に2つの卵が採れました。
今周期から、移植時に2つ戻せる(年齢的に、2回目の移植まではひとつしか戻せないそうです)ので妊娠が期待できそうですね。
保育士を退職して初の体外受精の結果は?
内膜も厚くなり期待も膨らむ中、仕事を辞めてから初めての体外受精です。
採卵成功
採卵も順調に行きました。
予定通り2つの卵を採ることができました。
受精確率は50%
次の日、受精確認に行きます。
結果は、正常受精したのは1つのみ
今回の治療から2つの受精卵を戻せるのに、戻すための受精卵は2つも無いという悲しいい状況
せっかく採卵数は2だったのに・・・
それでも、1つでも受精してくれたので、その受精卵を信じて移植を待ちます。
無事に育ちますように
移植の結果
移植当日、受精卵は8分割のグレード2
先生に、「キレイな卵」だと、また褒めてもらえました。
ここまでは結構順調なんですよね。
採卵は、痛いし気持ち悪いし辛いけど、移植はワクワク感があるのもあって、痛みはほぼなし
初めにお湯で、子宮内をゴシゴシ洗われるのだけが苦痛ですが・・・
あれはホントに激痛
移植後はまた膣座薬が始まりますが、とくに大きな自覚症状は無し
ET2(移植日がET0)に、ものすごく眠気に襲われた日がありましたが、ただ眠かっただけかも
今回もダメそうだなと思いつつも、注射と膣座薬を頑張ります。
そして移植前日
プレッシャーに耐えきれずに、フライング検査をしたところ陰性
やっぱり・・・
翌日に病院で再度検査した時もやっぱり陰性
また妊娠はしませんでした。
転職と不妊治療の中段
今回の移植後に新しい仕事がスタートして、研修が始まりました。
なので、研修の休憩時間にはコソコソとトイレで膣座薬をいれていました。
不妊治療中とはいえ、まとまった休みが取れていいリフレッシュにはなりました。
大人になって仕事を始めると1か月以上のまとまった休みってほとんど無いですからね。
研修中は休みずらいですし、新しい職場では歓迎会などもあるので、数か月は不妊治療は中断しようと思います。
夫婦で話し合った結果なんですが、新しい職場でどのくらい休みの融通が利くかわかりませんし、ここまで薬漬けの治療の毎日だったので一度身体をリフレッシュした方がいいんじゃないかと
もちろん体質改善は続けていきますし、自然妊娠だって希望は持ってます。
まとめ
5回目の体外受精も陰性に終わりましたが、今まで薄かった内膜が9㎜を超えたのは大きな進歩
マカのサプリは、ネット上には良くない話もあって不安でしたが、私には合っていたのかな?
少し不妊治療は中断しますが、また進展があればブログに書いていきたいと思います。
コメント