19回目の採卵はクロミット服用で低AMHでも採卵数が6個に急増加

Pocket

以前、採卵しても未成熟卵で凍結さえできず、かなり凹んでいたんですが、あれから半年

低AMHでも5つ卵胞があった奇跡の18回目の変性卵でもう死にたい
低AMHなのでに、5つも卵胞が見つかり喜んでいたのも束の間 卵胞の成長が途中で止まったり、1つを残して卵胞が消えてしまったりと、波乱万丈な治療でしたが、最終的な採卵もうまくいきませんでした。 一度喜んでからの落差が激しく...

再び採卵へ向けて治療を再開しました。

採卵へ向けて取り組んだ体質改善

今回は間が空いたこともあり様々な取組みをしています。

特に、今まではあれもこれも手を出し過ぎていた感じがしたので、少し狙いを絞って取り組んだのが大きな違いですね。

クロミット服用

立川ARTレディースクリニックでも色々と考えてくれているようで、採卵へ向けての治療でクロミットを出されました。

クロミットは卵巣を刺激して、排卵を誘発する薬の代表格
副作用もあまり無く、プラノバールのよりも飲みやすいと思います。

今までも何度か飲んだことがあります。

アンタゴニスト法の時ですね。

【体外受精再開】13回目の採卵は静脈内鎮静法麻酔による初めての採卵と受精卵凍結
転院先の立川ARTレディースクリニックで初めての採卵をやってきました。 転院後は卵管造影や精液検査などをやり直して、紆余曲折ありましたが、やっと体外受精も再開です。 なんと、人生初の静脈内鎮静法による麻酔でした。...

今回も採卵前の周期で、結構早めの時期に飲みました。

タウリンの服用

次にタウリンを飲み始めました。

タウリンは特に男性に効果的というデータがあるようで、夫婦で飲んでいます。

疲労回復効果も絶大の『タウリン』で精子の質を向上させて妊娠率アップ
タウリンという物質を聞いたことがあるでしょうか? そう、リポビタンDのCMで有名なあれ タウリン1000mg配合、ってやつです。 そのタウリンですが、不妊治療に効果があるとして注目を浴びています タウリンで不妊症を改善 ...

女性でも卵子の老化を防ぎ質を高める効果があり、夫婦で飲むことで受精卵が胚盤胞に育つ確率が高くなります。

一度も胚盤胞になったことが無いので、期待しています。

タウリンは日本では手に入りにくく、輸入品やネットで購入する必要があります。
牡蠣エキスのサプリなんかにも入っていたりします。

ぜひ、夫婦で取り組んでみてください。

ミオイノシトールの摂取

細胞内の浸透圧を調整する機能があるミオイノシトール

糖尿病の検査などで馴染みがある物質です。

実は不妊治療への効果はまだはっきりと判明していないのですが、様々なブログなどを見ると「ミオイノシトールを飲んで初めて胚盤胞になりました」、という報告をよく聞きます。

うちも胚盤胞へ育たないので飲んでみました。

効果は判明していないものの、臨床試験では妊娠率も胚盤胞到達率も1.5倍程度になっていて、効果はありそうです。

砂糖のように甘みがあるミオイノシトールは粉末タイプを購入するのがおすすめ

私は朝のヨーグルトにかけて食べています。

運命の採卵

以上のような取り組みを3か月以上続けました。

採卵される卵子が体内で作られるのが3か月程度と言われ、妊活への取り組みの効果が出始めるのが3か月目からと言われています。

まさかの採卵失敗?

全身麻酔をして意識がなくなり、ベットの上で目覚めます。

いつもなら、枕元に紙が置いてあり採卵結果が書いてあります、紙が無い・・・

採卵失敗の時は紙が置いてないので、まさか・・・失敗?

ここまで高額の注射や薬をやり、何度も病院に通い、サプリなんかも買って準備してきたのに
本当に泣きたくなります。

全身麻酔までして、辛い思いをしたのに。

採卵成功、低AMHでも6つ採卵で自己ベスト更新

絶望の淵で看護師さんに呼ばれ薬の説明

そして、採卵結果を言い渡されました。

なんと、結果は6つ採卵成功

結果の紙が無かったのはたまたまなのか、紙を置く制度は辞めたのでしょうか?
とにかく絶望的だった状況から一気に安堵

かなり小さい卵胞もいたようで、6つすべて育つかはわかりませんが、いまだかつて6つも採卵できたことが無く、自己ベスト更新です。

これはタウリンとミオイノシトールの効果があったということでしょうか?

前回クロミットを服用したアンタゴニスト法の時も4つ採卵できていたので、この誘発方法が合っているとか?

とにかく自己ベスト更新で結果がでたので、引き続きこれらの取り組みは続けていきたいと思います。

まとめ

採卵失敗かと思いきやなんと6つも採卵できていて、自己ベスト更新

未成熟卵や受精失敗も当然あるでしょうが、今後もこれくらい卵胞が採れるなら希望は持てそうです。

先生と相談して、しばらくは凍結卵を増やしていく方向なので、冬の間にもう一回くらい採卵かな?

タウリンとミオイノシトールも続けたいと思います。

今まで一度も胚盤胞になっていませんが、夫婦でタウリンを飲んでいる効果も期待したいです。
それに数が増やせればいづれは胚盤胞にもなって妊娠できるはず?

あまり期待しすぎないようにしながら頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました