体外受精に向けた採卵は前回の20回目で一旦休憩ということで、次回は凍結胚の移植を行うべく不妊治療を進めています。
凍結胚移植は仕事のタイミングなどを見ながら、温かい夏の内にやろうと思っています。
19回目、20回目の採卵は大成功だったわけですが、18回目の採卵前後からあるサプリを摂取し始めました。
それはミオイノシトール
そして、その後の採卵でなんと人生初の胚盤胞到達した訳です。
ミオイノシトールとは?
まずは、ミオイノシトールについて簡単に説明します。
血糖値と関係が深いミオイノシトール
ミオイノシトールはビタミンB類似物質で9種類あるイノシトールの一種
細胞内にイノシトールを蓄積して、細胞の浸透圧を調整する役割があるのですが、ミオイノシトールの生体での役割ははっきりとしていないんです。
しかし、ミオイノシトールの濃度を測定することで糖尿病などの検査ができます。
食事を食べると血糖値が上昇しますが、血糖値が上昇した時にミオイノシトールは尿中に排泄されるそうで、こういった仕組みを利用して尿中のミオイノシトール濃度を調べることで糖尿病のリスクなどがわかるそうです。
不妊治療とミオイノシトール
糖尿病の検査で測定されるミオイノシトールですが、不妊治療ではどういった効果があるのでしょうか?
実はミオイノシトールの不妊治療への効果はまだ不確かです。
しかし、こちらのサイトにある臨床結果では、妊娠率は1.45倍に上昇
流産率は0.26倍に減少
良好胚率は1.73倍に増加
未熟卵率は0.31倍に低下
と、言うように一定の効果があったことがわかります。
糖尿病の治療で使うこともあるインスリンですが、血糖値の調整をしてくれるミオイノシトールにはインスリン抵抗性やエストロゲン(女性ホルモン)減少による症状の改善作用があるようで、多嚢胞性卵巣症候群や妊娠糖尿病には有効性が認められているようです。
ただし、顕微授精や体外受精での妊娠率や胚の改善は不十分だったというデータもあるようです。
多嚢胞性卵巣症候群や成熟卵や良好胚があまり採れないかた、女性ホルモンの減少により卵巣機能が低下してる方は試す価値はあるかもしれませんね。
藁にもすがる思いです。
胎児にも効果的
イノシトールが不足すると胎児の神経管欠損症になる可能性が高まるそうで、胎児にもミオイノシトールは効果的です。
妊娠しても摂取し続けるのがいいでしょう。
ミオイノシトール飲んでみた
実際にミオイノシトールを飲み始めて3か月が経ちました。
ミオイノシトールは粉末がおすすめ
ミオイノシトールは錠剤タイプのサプリもありますが、私が飲んでいるのはこちらの粉末タイプです。
ミオイノシトールは赤ちゃんの粉ミルクにも含まれており、水溶性の粉末が相性が良いそうです。
カプセルの錠剤タイプではダメということはないですが、イノシトールは糖のような甘みがあるので、砂糖の代わりにコーヒーや紅茶にいれたり、ヨーグルトにかけて摂取しています。
味は別にまずくはなく、ぜんぜん苦にはなりません。
中身はこんな感じで、スプーンも付いてます
実際に不妊治療中でも妊娠したという声や良好胚が採卵できるようになったという声もあるようです。
期待大です。
食事からミオイノシトールを採る
ミオイノシトールの1日の摂取目安量は2gから4gと微量ですが、これを食事からとるのは難しいです。
例えばイノシトールはジャガイモ100g中には97mgしか入っていません。
1gは1000mgですので、ジャガイモだと1kg近く食べてやっと約1gのイノシトールを摂取できるようになります。
じゃがいも以外の含有量は以下の通りです。
食品名 | 100g当たりのイノシトール含有量 |
トマト | 40mg |
グレープフルーツ | 120~200mg |
牛肉 | 9~35mg |
牛肝 | 60mg |
マグロ | 10~15mg |
豆類 | 55~400mg |
アーモンド | 280mg |
米 | 20mg |
小麦 | 150~1150mg |
イノシトールは豆類に多く、特に白豆系に多いようです。
ミオイノシトールを摂取したら卵胞が増えて胚盤胞ができた
1か月ほど摂取を続けてみましたが、大きな変化はありません。
亜鉛のように朝スッキリ起きられるとか、肌がつやつやになったとか、特にそういった変化はないようです。
そして、気になる採卵では、ミオイノシトールを飲み始めてからの採卵では、なんと低AMHなのに採卵数が急増加しています。
ミオイノシトール接種後の採卵 | 卵胞数 | 採卵数 |
18回目の採卵 | 5 | 1 |
19回目の採卵 | 6 | 6 |
20回目の採卵 | 6 | 3 |
まだ3回しか採卵していませんが、卵胞の数は明らかに増えてきています。
さらに、そのうちの一つは何と人生初の胚盤胞になりました。
まとめ
ミオイノシトールは大きな錠剤のサプリなどに比べると粉末で甘いので飲みやすいサプリです。
効果はまだはっきりとわかっていない部分もありますが、人間の身体には必要な栄養素で、臨床実験では妊活や赤ちゃんに効果があることもわかっています。
未知の部分がある怖さはありますが、逆に原因のはっきりしない自分のような不妊に効果があるのかも、とか期待してしまったり。
今は、ミオイノシトール以外にもタンパク質も気にして摂取しています。
とりあえず、しばらくは続けてみたいと思います。
コメント