不妊治療費用

不妊治療体験記

一人目よりも難しい二人目不妊治療を悩ませる育児と治療の両立の難しさ

第一子も1歳を過ぎ、そろそろ出てくるのが二人目の話 そもそもが7年も不妊治療をしていたので、二人目なんて贅沢って言われればそれまでなんですが、それでもやっぱり二人目も欲しい そうなると、再びあの不妊治療の日々が始まるんですが、一...
病院情報

4月からの不妊治療保険適用に合わせて3月に駆け込み移植決定

最近ニュースを騒がせている不妊治療の保険適用化 是非はともかく、4月から保険適用となるため3月に凍結胚の移植を決めました。 不妊治療の保険適用が実際に不妊治療をやっている私たちにどう影響するのでしょうか? 不妊治療が保険適用に...
不妊治療体験記

低AMHでも5つ卵胞があった奇跡の18回目の変性卵でもう死にたい

低AMHなのでに、5つも卵胞が見つかり喜んでいたのも束の間 卵胞の成長が途中で止まったり、1つを残して卵胞が消えてしまったりと、波乱万丈な治療でしたが、最終的な採卵もうまくいきませんでした。 一度喜んでからの落差が激しく...
不妊治療体験記

16回目の採卵でまさかの大量出血【体外受精体験記】

前回の移植では受精卵を2つも移植したのに着床せず、一緒に解凍した凍結胚2つも胚盤胞になることなく成長が止まってしまいました。 13回も体外受精(移植に挑戦)をして、一度も胚盤胞にならない絶望的な状況ですが・・・ とりあえ...
病院情報

低AMHの私が立川ARTレディースクリニックに3ヶ月通ってみて

AMHが低いと診断されてから、5年以上不妊治療をしてきました。 まだ、なんとか閉経せずにやっていけています。 その間、2つの病院に通っていましたが、3ヶ所目の病院として転院先に選んだのが「立川ARTレディースクリニック」...
不妊治療体験記

不妊治療再開で立川ARTクリニックに通院開始も初診検査費用10万円

転院、転職、コロナでしばらく中断していた不妊治療を再開 夫婦で新しい病院へ行き、また血液検査から開始です。 新しい病院は緊張しますね。 そうそう、新しい病院は自宅からの距離を考えて立川ARTレディースクリニックに決めました...
不妊治療体験記

不妊治療と仕事の両立が難しいため保育士を辞めて治療に集中

不妊治療開始から2年が経過しました。 こんなに結果が出ないとは考えてもおらず、不妊治療のハードさも身に染みてきました。 特に仕事と不妊治療の両立は難しくて、今の保育園でも周りの人や園長には治療を告白しているんですが、突然の休みな...
病院情報

神奈川県川崎市で最も安く不妊治療ができるおすすめ病院比較

川崎市は神奈川県第二の都市ですが、東京へのアクセスも良く、人口150万人の大都市です。 最近では、サッカーJリーグの川崎フロンターレが有名でしょうか。 そんな川崎市で不妊治療ができる病院をまとめました。 川崎市で特...
病院情報

茨城県水戸市で最も安く不妊治療ができるおすすめ病院比較

茨城県水戸市は茨城県の県庁所在しで人口約27万人の核都市です。水戸徳川家所以の地として、水戸黄門で有名ですね。日本三名園の一つである偕楽園があることでも有名です。 今回はそんな水戸市の不妊治療クリニックをまとめてみました。 ...
タイトルとURLをコピーしました