不妊治療体験記 21回目の採卵へ向けて未知の病になるかもしれないランエネック投与開始 昔からの凍結胚移植の結果は陰性でしたが、これはある意味予想通り これで、以前からの凍結胚も無くなり、また採卵して胚盤胞を目指す旅が始まります。 21回目の採卵へ向けて投薬開始 いよいよ21回目の採卵です。 とうとう2... 2025.02.01 不妊治療体験記
不妊治療体験記 低AMHの私が初の胚盤胞移植で検査薬では陰性でも妊娠してた奇跡 とうとうやってきた妊娠判定日 この日のためにたくさんの準備をしてきましたが、低AMHの私は採卵だけでも半年以上かかっています。 そしてやっとできた胚盤胞 嬉しかったのも束の間、移植の際に解凍した他の受精卵はすべて分... 2023.04.27 不妊治療体験記
不妊治療体験記 体外受精で胚盤胞移植した後も着床出血無しで妊娠初期症状も無し 胚盤胞を含む二段階移植をしてきました。 移植後、妊娠している人はよく「着床出血した」、という話を聞きますが、私は何も反応無し 着床出血しないと妊娠しないのでしょうか? 着床出血と妊娠の関係 結論から言うと、妊娠する人でも着床... 2023.04.26 不妊治療体験記
不妊治療体験記 不妊治療中の保育士が仕事を辞めてチェコに行く話 不妊治療はお金も時間もかかりますが、やりたいことはあきらめたくない。 一度しかない人生、不妊治療しながらも、エンジョイしたい。 と、言うことで、保育士が働きながら、不妊治療しながら、なんとヨーロッパ旅行に行ってきました。 ... 2023.04.15 不妊治療体験記
不妊治療体験記 辛い膣座薬と初移植ができた3回目の体外受精の結果 まさかの人工授精への変更となってしまった2回目の体外受精 ですが、低AMHでいつ閉経してもおかしくないと言われているので凹んでいる暇はありません。 すぐに3回目への取り掛かります。 3回目の体外受精 なんとか気分を持... 2023.01.19 不妊治療体験記
不妊治療体験記 不妊治療再開は人生初の体外受精からスタート 2年に渡るタイミング法で妊娠には至らず、不妊治療専門クリニックに転院して低AMHが発覚した私 「数字だけを見ると閉経間近」という恐ろしい言葉を投げかけられ、体外受精に挑戦することになりました。 人生初の体外受精に挑戦 いよいよここ... 2023.01.18 不妊治療体験記
不妊治療情報 不妊治療の最初のハードル「自己注射」の注意点と痛くないコツ 今回は、不妊治療中にする自己注射について この記事を読んで初めての自己注射に対する不安が少しでも取り除かれればと思います。 自己注射について 不妊治療初期であれば、病院へ行って看護師に注射してもらうことがほとんどだと思います。 ... 2019.08.27 不妊治療情報