精液検査

不妊治療体験記

【祝】低AMH不妊治療4年目の私が19回目の採卵で初の胚盤胞到達【体外受精】

前回、低AMHなのになんと6つも採卵できた快挙がありました。 そして、快挙はまだまだ続きます。 なんと、なんと、そのうちの一つが初の胚盤胞になりました。 受精率100%、胚盤胞1つ誕生 採卵後の経緯を詳しく見て行きま...
不妊治療体験記

16回目の採卵でまさかの大量出血【体外受精体験記】

前回の移植では受精卵を2つも移植したのに着床せず、一緒に解凍した凍結胚2つも胚盤胞になることなく成長が止まってしまいました。 13回も体外受精(移植に挑戦)をして、一度も胚盤胞にならない絶望的な状況ですが・・・ とりあえ...
不妊治療体験記

3回目の精液検査で異常発覚「乏精子症・精子無力症・奇形精子症」で男性不妊の可能性有

乏精子症・精子無力症・奇形精子症 半年ぶりに行った精液検査での衝撃の診断結果です。 不妊治療を始めて4年が経過し、精液検査だけで3回、治療の後半は毎回の体外受精で精液所見を診ていたはずなのに、ここに来て急に症状がでるなんてことが...
不妊治療体験記

地獄の激痛2度目の卵管造影検査は予想よりも痛くなかった

転院して新しい病院での治療を開始して各種検査をやり直していましたが・・・ とうとう来てしまいました。 生理8日目の3度目の診察で卵管造影です。 トラウマ級の激痛の卵管造影検査再び 3年くらい前になりますが、不妊治療を開始して...
不妊治療体験記

不妊治療再開で立川ARTクリニックに通院開始も初診検査費用10万円

転院、転職、コロナでしばらく中断していた不妊治療を再開 夫婦で新しい病院へ行き、また血液検査から開始です。 新しい病院は緊張しますね。 そうそう、新しい病院は自宅からの距離を考えて立川ARTレディースクリニックに決めました...
不妊治療体験記

男性不妊の遺伝子検査『精子DNA断片化検査』をやってきた

以前、紹介した精子DNA断片化検査をやってきました。 精子DNA断片化検査を受けてきた 11回目の体外受精でも胚盤胞に育たず、先生から勧められた精子DNA断片化検査を受けてきました。 精子DNA断片化検査の方法 DNAとか聞...
不妊治療体験記

26歳でも遅すぎた結婚2年目の保育士が初めての不妊治療デビュー

20代前半という比較的若い年齢で結婚した私たち夫婦ですが、妊活を開始したのは26歳の時でした。 「結婚して2年くらいは夫婦の時間を堪能したいよね」 そんな感じで過ごして、いよいよ満を持して開始した子作り それがこんなにも不...
男性不妊

男性不妊に効果抜群のトマトジュースの秘めたる妊活効果とは

みなさん、突然ですが、最近トマトを食べましたか? 実は、トマトには男性不妊に効果があることがわかっており、トマトに含まれる有名なリコピンが精巣に蓄積して男性不妊を改善してくれるそうです。 すごいですね トマトで男性不妊解消 ...
男性不妊

乏精子症・精子無力症・奇形精子症を改善するためにできる3つのこと

コロナウィルスによる自粛が明け、再開した不妊治療 しかし、転院先の病院での精液検査でなんと異常が発覚 今まで何度か精液検査をしていて異常はなかったのに・・・ 何個か原因は予想したものの、とりあえずは対策をしていきます。 ...
タイトルとURLをコピーしました