妊娠後 分娩医院は多摩市聖蹟桜ヶ丘の赤枝医院に決めて入院するまで 立川ARTレディースクリニックで顕微授精をして妊娠 その後の経過も順調で不妊治療クリニックは卒業しました。 不妊治療クリニックを卒業してからの妊婦検診は基本的には分娩予定の病院で行うことになります。 さてさて、どこ... 2023.05.18 妊娠後
妊娠後 立川ART顕微授精で妊娠して胎児スクリーニング検査をしてきました 不妊治療中の人にとって妊娠の報告や妊婦の経過報告を聞くのはつらいものです。 私も、7年にわたる不妊治療をしていたときはそうだったので、最近はブログの更新もおろそかでしたが、気になる人もいるかもしれないので経過についてまとめてみました。... 2023.05.08 妊娠後
妊娠後 【エンジェルサウンズ使用レビュー】妊娠初期でも心音が聞こえて妊婦の不安解決 妊娠中、妊婦検診はありますが、検診って1か月に1回とかでその間は結構不安になりますよね。 そんな妊婦さんの不安を軽減して解決してくれるエンジェルサウンズというものがあります。 エンジェルサウンズで自宅で心音確認 エンジェルサウンズ... 2023.05.04 妊娠後
妊娠後 妊娠後の最初の関門「胎嚢確認」後2日間出続ける茶色い出血 まさかまさかの初めての胚盤胞と初めての胚盤胞移植からの初めての妊娠 クリニックでは「妊娠おめでとう」と言われましたが、正式には妊娠は胎嚢が確認できてからのようですね。 なので、まだ私は妊娠未遂 着床後の最初のハードル「... 2023.04.27 妊娠後
不妊治療体験記 麻酔無しで子宮鏡手術? 激痛のラミナリアと子宮内膜ポリープの再発 移植へ向けて、子宮鏡手術で子宮内膜ポリープの除去をしてきました。 なんと麻酔無しでのラミナリア挿入でした・・・ ちなみに、子宮鏡の手術は2回目です。 1回目の記事はこちら 子宮鏡手術のラミナリア挿入でまさかの麻酔... 2023.04.25 不妊治療体験記
不妊治療体験記 低AMHでも奇跡的に卵胞が5つ見つかるも成長しない無気力卵胞 前回、FSHが高く採卵を断念することになりましたが、今月はどうでしょうか。 FSHは高めだが・・・泣きの1回で採卵へ進む D3での採血結果はFSHが15以上とやはり高め 前回同様、採卵を中止にするという考えもありますが、前... 2023.04.18 不妊治療体験記
不妊治療情報 採卵の内診結果LH、E2、P4とは? 採卵までの推移を公開 現在通っている立川ARTレディスクリニックでは採卵までの検診でFSHの他にLH、E2、P4という3つの数値を計測します。 これらの数値はどういった意味があるのでしょうか? FSHについてはこちら LH、E2、P4の意味... 2023.03.16 不妊治療情報
不妊治療体験記 子宮内膜ポリープ除去手術後に生理が来ない、まさかの癒着? 先日、子宮内膜ポリープを除去してきました。 その時の記事はこちら そして、手術後に初めて来る生理周期なんですが・・・ 来ない 手術後の癒着なども気になる状況ですし、次の不妊治療はいよいよ凍結胚の移植なので、ス... 2023.03.16 不妊治療体験記
不妊治療体験記 不妊治療再開で立川ARTクリニックに通院開始も初診検査費用10万円 転院、転職、コロナでしばらく中断していた不妊治療を再開 夫婦で新しい病院へ行き、また血液検査から開始です。 新しい病院は緊張しますね。 そうそう、新しい病院は自宅からの距離を考えて立川ARTレディースクリニックに決めました... 2023.02.17 不妊治療体験記