不妊治療体験記 【祝】低AMH不妊治療4年目の私が19回目の採卵で初の胚盤胞到達【体外受精】 前回、低AMHなのになんと6つも採卵できた快挙がありました。 そして、快挙はまだまだ続きます。 なんと、なんと、そのうちの一つが初の胚盤胞になりました。 受精率100%、胚盤胞1つ誕生 採卵後の経緯を詳しく見て行きま... 2023.04.23 不妊治療体験記
不妊治療体験記 19回目の採卵はクロミット服用で低AMHでも採卵数が6個に急増加 以前、採卵しても未成熟卵で凍結さえできず、かなり凹んでいたんですが、あれから半年 再び採卵へ向けて治療を再開しました。 採卵へ向けて取り組んだ体質改善 今回は間が空いたこともあり様々な取組みをしています。 特に、今ま... 2023.04.23 不妊治療体験記
不妊治療体験記 低AMHでも5つ卵胞があった奇跡の18回目の変性卵でもう死にたい 低AMHなのでに、5つも卵胞が見つかり喜んでいたのも束の間 卵胞の成長が途中で止まったり、1つを残して卵胞が消えてしまったりと、波乱万丈な治療でしたが、最終的な採卵もうまくいきませんでした。 一度喜んでからの落差が激しく... 2023.04.20 不妊治療体験記
不妊治療体験記 採卵直前に卵胞の数が減少することはあるのか、消えた卵胞の謎 卵胞が5mmから中々育ちませんでしたが、なんとか成長してきていよいよ採卵という状況になりました。 しかし、ここで新たな問題が発生 排卵していないのに卵胞の数が減る 育ちが悪い卵胞を育てるまでにD20まで注射を続けて卵胞を育... 2023.04.19 不妊治療体験記
不妊治療体験記 低AMHでも奇跡的に卵胞が5つ見つかるも成長しない無気力卵胞 前回、FSHが高く採卵を断念することになりましたが、今月はどうでしょうか。 FSHは高めだが・・・泣きの1回で採卵へ進む D3での採血結果はFSHが15以上とやはり高め 前回同様、採卵を中止にするという考えもありますが、前... 2023.04.18 不妊治療体験記
不妊治療体験記 体外受精の厳しい現実、17回目の採卵は高FSHで無念のキャンセル 新年度のバタバタも落ち着いて5月から再開した不妊治療 採卵へ向けて投薬を続けていましたが・・・ 残念ながら採卵を行うことができませんでした。 採卵前D2の血液検査 立川ARTレディースクリニックでは採卵前に血液検査を行い... 2023.04.17 不妊治療体験記
不妊治療体験記 不妊治療中の保育士が仕事を辞めてチェコに行く話 不妊治療はお金も時間もかかりますが、やりたいことはあきらめたくない。 一度しかない人生、不妊治療しながらも、エンジョイしたい。 と、言うことで、保育士が働きながら、不妊治療しながら、なんとヨーロッパ旅行に行ってきました。 ... 2023.04.15 不妊治療体験記
不妊治療体験記 16回目の採卵でまさかの大量出血【体外受精体験記】 前回の移植では受精卵を2つも移植したのに着床せず、一緒に解凍した凍結胚2つも胚盤胞になることなく成長が止まってしまいました。 13回も体外受精(移植に挑戦)をして、一度も胚盤胞にならない絶望的な状況ですが・・・ とりあえ... 2023.03.27 不妊治療体験記
不妊治療体験記 立川ARTレディースクリニックで初の二段階移植の結果はまさかの・・・【体外受精】 移植後の暇な2週間を過ごし、いよいよ判定日 立川ARTに転院してから初の判定日ということで、緊張もマックスです。 移植した時の記事はこちら 立川ARTで初移植の結果 今回は立川ARTレディースクリニックに転院してから... 2023.03.26 不妊治療体験記