妊婦さんのお得なギフト一覧、アマゾンらくらくベビーと西松屋の特典をもらってみた

Pocket

妊娠してから思うのが、妊婦へのサポートはほんとに手厚いですね。
子育てや妊娠は色々と大変なので、そうあるべきだと思いますし、ありがたいですが・・・

子どもが欲しくてもできない人達がいて、私たち自身も苦しい不妊治療を長年やってきた身からすると、ほんの少しでいいから不妊の人たちにもサポートをしてあげてほしいと思いました。

話がそれましたが、7年近い不妊治療でお金も無いのでお得なギフトはガンガン利用させてもらいます。

今回は、アマゾンのらくらくベビーギフトと西松屋のプレママ特典について紹介します。

アマゾンらくらくベビーは超お得

アマゾンらくらくベビーとは出産・育児グッズ専用のお買い物リストのことです。

普段アマゾンで買い物をする人はお気に入り機能を使っていると思いますが、赤ちゃんグッズ専用のお気に入りリストと言えば想像しやすいかと思います。

このらくらくベビー機能を使うと、出産準備お試しBOXが格安でもらえます。

アマゾンらくらくベビー(出産準備お試しボックス)のもらい方

出産準備お試しボックスをもらうには、まずはアマゾンのらくらくベビーに登録しましょう。

下のバナーリンクから出産予定日や誕生日などの情報を入力すれば完了です。

登録したら、アマゾンのプライム会員にも登録が必要になります。
プライム会員になることで様々な特典を受けることができるので、まだの人はぜひこの機会に登録しましょう。

登録のメリットはこちらの記事から
不妊治療中の人へおすすめする妊活に便利な5つの子宝グッズ

特にプライムビデオは他のVODサービスよりも安くたくさんの動画を見れるサブスクなので、これからの妊婦期間におすすめですよ

登録はこちらのバナーから

プライム会員になったら、らくらくベビーリストに30個の商品を追加しましょう。

実際に興味がない商品でもなんでもいいので、とにかく30個の商品を追加すればOKです。
お気に入りリストに追加ボタンの下にある「マイベビーリストに追加」を押せば登録できます。

最後に、ベビーリストに追加した商品から700円以上の商品を購入すれば条件クリアです。

リストに登録した商品ならなんでもいいので、消耗品なんかを買っておくのが無難

これで出産準備お試しボックスをもらうことができます。

700円の商品購入が必要ですが、ボックスには結構な量の商品が詰め合わされているので、ぜひお得にもらいましょう。

アマゾンらくらくベビーでもらえた物

もらえるものは時期によりちょっと違うようです。

私たちは、2022年10月にもらいました。

入っていたのは、紙おむつのGOO.Nプラスが4枚、Merriesの紙おむつが1枚、同じくMerriesのファーストプレミアムという高級紙おむつが3枚、紙おむつは合計8枚でした。
サイズは新生児用からSサイズです。

紙おむつ以外ではミルクのほほえみらくらくキューブ、ピジョンの母乳パッドフィットアップ、ピジョンの乳首ケアクリームリペアニプル、南アルプスの天然水500ml1本、トイレ掃除シート、子育て応援クーポンでした。

クーポンは20%オフのものです。

天然水とか、もはや謎ですが、これだけ色々入って格安なんでうれしいですね。

西松屋のプレママ特典は無料でもらえる

西松屋では出産を控える妊婦さん(プレママ)に無料のギフトであるプレママ特典を配布しています。

ギフトといってもサンプルの詰め合わせなんですが、無料の上、結構入っているので助かります。
出産前にぜひもらっておきましょう。

西松屋プレママ特典のもらいかた

西松屋のプレママ特典のもらい方はアマゾンらくらくベビーより簡単です。

西松屋のアプリをダウンロードして、会員登録

その後、店舗でアプリの特典画面と母子手帳を見せるだけです。
ちなみに、私は母子手帳までは求められませんでした。

西松屋のアプリはこちらからダウンロードできます。

西松屋はアプリがポイントカード代わりになるので、今後西松屋を活用する人は特典を受け取ったあともアプリは活躍すると思います。

ただし、西松屋のポイント制度は独特なので、ポイントを溜めようと思っているひとは注意しましょう。

アプリを取ったら会員登録を済ませて、あとは店頭でアプリの画面を見せればその場でプレママ特典がもらえます。

西松屋プレママ特典でもらえた物

西松屋のプレママ特典はアマゾンらくらくベビーよりも若干少なめです。

西松屋のプライベートブランドのSmart Angelの商品が何点か詰め合わさっていますが、私がもらった10月の時はベビーオムツお試しパック(3枚入り)が2つ、おしりふきが、ベビー用綿棒、赤ちゃん用馬油クリームと商品説明のカタログでした。

Smart Angel商品は安いので、お試しで使って使いやすければ購入するという人は多いかもしれません。

まとめ

出産するといろいろと必要なものも出てきますが、何を買ったらいいかわからないですよね。

紙おむつだけでもかなりの種類ですし、赤ちゃんによって合う合わないもあります。

そんな時に、やっぱりサンプルがあると試せるのでありがたいです。
妊婦向けのお得なサービスや無料特典はぜひ活用していきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました